2in1タブレットが残念な結果になったのでリベンジを!!
もしかしてリスク高いかもしれないがやっちゃいましたチャイナへダイレクトです(^^ゞ

メールも英語で

届きました。意外に届くのが早かった。

当然ベースが英語なので日本語化してみましたが、やっぱりいまいちなのでシステムから完全に日本語化を目指します。
不調な時にリカバリしますけどマイクロソフトは今回ネット上にリカバリファイルを用意してくれてます。
これで日本語のWindows10をダウンロードすれば当然日本語になるはず?
最初は日本語でダウンロードと出てましたが・・・

おい( ̄□ ̄;)英語でInstallingって出てきたぞ。

今度は横画面になって気持ちがゆらぐ(もしかしたら失敗したか)(T_T)

再起動したら
日本語になっていた\(*⌒0⌒)♪
あんなに頑張ったマクロの英語化が必要無くなりました(^_^;)

御注意ください(*_*;